泥濘と薔薇

北東北、海辺のベランダで育つバラの記録です。

オクリモノ

f:id:rancraw:20210601170607j:image

今日は六月朔日(苗字だと、うりはり、くさか、などと読むんだって)。持病がばくはつしている。ちょっと調子が良い日が続いたから、このままいけると思ったのにな🥲

そんな日でも我が家のバラたちは良く良く咲いてくれて、昨日今日とお隣さんや近所のサロンにカットしたのをもらって頂いた。何かの慰めになるといいな、とほんの少し思う。もちろん、そうでなくても全然かまわない。

写真はソニアリキエルクレマチスの静香。気に入っている色の組み合わせ🌹

 

f:id:rancraw:20210601172306j:image

f:id:rancraw:20210601172559j:image

今年はデスデモーナとオデュッセイアのコラボが難しいかもしれないな。位置がね……この冬の剪定で、デスデモーナはかなり思い切ってカットするつもりだから、今年なんとかいい感じに咲いてほしいと思うばかり。

 

f:id:rancraw:20210601172543j:image

f:id:rancraw:20210601172754j:image

オデュッセイアはうどん粉が激しく出ちゃって可哀想なんだけれど、甘いフルーツのいい匂いがして(バルニのアカデミアのそれに似ている)、小さめで趣のある花が房で咲く様子がとてもきれいなバラ。

 

f:id:rancraw:20210601173621j:image

シャリファアスマも綺麗な形と色で咲いてくれた。1989年に作出されてから32年経っても人気なのも頷ける。あたりに漂うくらいのフルーツの香りがもしなくても、この花姿はぱあっと光の差すようで、一際目を引くから。

 

f:id:rancraw:20210601174218j:image
f:id:rancraw:20210601180050j:image

オールドローズみたいにくしゃっと咲いたりもする。可愛いなあ。

 

f:id:rancraw:20210601174339j:image

f:id:rancraw:20210601181522j:image

デスデモーナは最初の開花が終わりかけ。

 

f:id:rancraw:20210601174858j:image
f:id:rancraw:20210601174854j:image

春のキルケは白っぽく咲くのね🌹まだ蕾があるので楽しみ(*´꒳`*)

 

f:id:rancraw:20210601175045j:image
f:id:rancraw:20210601174947j:image

明日明後日あたりに咲きそうなのはブルーパフュームとヴィウーローズ。ブルーパフュームはこの時点ですごーくいい香り!ヴィウーは顔を近づけられない位置で悔しい……。

 

クリスティアーナ、

f:id:rancraw:20210601175336j:image

アカデミア、
f:id:rancraw:20210601175339j:image

ジュードジオブスキュアも萼が下りたのできっともうすぐ!

f:id:rancraw:20210601175729j:image

ジュードさん…蕾なのに去年より香っていてびっくりした……。

 


f:id:rancraw:20210601180248j:image

f:id:rancraw:20210601180243j:image

まだまだ満開には遠いベランダです。今からドキドキしちゃう。

ずっとバラの季節ならいいのに。